函南町議会は3月、6月、9月、12月の年4回開会されます。
その2ヶ月後に議員たちによる「議会だより」が発行されますが、その内容はとても簡略化されています。
そして、更に1ヶ月後、次の定例会の直前になってやっと3ヶ月前の会議録が公開されます。
その会議録もあまり閲覧しやすいシステムとは言えません。
もっとスピーディーで開かれた議会にする方法はないのでしょうか?
例えば議会のネット中継などいかがでしょう。
既に議会にはテレビカメラが設置されていて、傍聴室の外には議会を映すテレビも置かれています。
後はネットに繋ぐだけです。
ぜひ実現したいことのひとつです。
