いよいよ、IoTの時代

4月10日、モバイル通信の新しい規格「5G」の周波数帯が、NTTドコモ、KDDI/沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイルの4社に割り当てられることが発表されました。

この新しい規格の特徴は、多くの機器に同時に通信の遅れなく接続できることです。
これは例えば自動運転や遠隔地医療といったIoTに不可欠な技術と言えます。

そして、こういった通信網は私たち中山間地域にこそ必要なものです。
しかしただ黙って待っているだけでは光回線のときと同様、整備が後回しになってしまうかもしれません。

これからの時代に必要な新しいインフラを早く実現するために、私たちはしっかりと声を上げていきましょう。

思わぬ応援

函南駅前で演説中、のぼりを持ってお手伝いしてくださる方が現れました。
別れ際には「SNSで拡散してね!」と言ってくださいました。

大きな支援をいただき最高に幸せな気分です。
今日も一日頑張ります!

ひろた直美さん県議会議員二期目、当選おめでとうございます!

ひろた議員は光回線実現のための運動の初期段階から様々なアドバイスをくださり、静岡県の「光ファイバ網整備推進事業」に申請中の市町名や、県内で実績ある通信業者の情報など自ら調べて教えてくださいました。

そういった情報は直接役場に聞いてもなかなか教えてはもらえません。
ひろた議員からの情報はどれも大変貴重なものです。

上記の写真は昨年の11月21日に函南町役場でお会いしたときのものです。
私の作ったIoTの資料を持って、私の説明にも熱心に聞き入ってくださいました。

写真左は、この活動を共にし現在はダイヤランド区長になられた吉原英文さんです。
多くの方々がそれぞれの立場で協力してくださり、実現に一歩づつ近づいています。

安全な自転車道が必要です!

私は、熱函道路を自転車で通学する学生を見かける度、交通事故の心配をしています。
最近では、サイクリングを楽しむ観光客も増えてきましたが、危険を感じている方も多いと思います。

また、函南町では「伊豆ゲートウェイ函南をサイクリングの聖地」にすべく取り組まれていますが、その観光客が丹那方面に来てくれてこそ、地元経済の発展につながるのではないでしょうか。

バスガイドに褒められました

昨年11月に三菱電機同期33名を引率し40周年同期会の翌日にスペシャル古村あたみ韮山バスツアーを開催しました。
大観荘下→滝知山展望台→江川邸→韮山反射炉→森の里ランチ→丹那断層→熱海起雲閣のコースで通常の観光コースとは異なりお土産物屋のない真剣お勉強コースをアレンジしました。
結果は皆さんからもそしてバスガイドさんからも「こんな素晴らしい?バスツアーはじめて」と絶賛頂き、準備の苦労が吹っ飛びました!

風とおしのいい函南町議会を目指して

函南町議会は3月、6月、9月、12月の年4回開会されます。

その2ヶ月後に議員たちによる「議会だより」が発行されますが、その内容はとても簡略化されています。
そして、更に1ヶ月後、次の定例会の直前になってやっと3ヶ月前の会議録が公開されます。
その会議録もあまり閲覧しやすいシステムとは言えません。

もっとスピーディーで開かれた議会にする方法はないのでしょうか?

例えば議会のネット中継などいかがでしょう。
既に議会にはテレビカメラが設置されていて、傍聴室の外には議会を映すテレビも置かれています。
後はネットに繋ぐだけです。

ぜひ実現したいことのひとつです。

函南町役場6階にある傍聴用テレビ

光回線の実現はもうすぐ!

函南町は現在、光回線の事業者を募集しています。

役場担当者の話では「NTT西日本」「TOKAIケーブルネットワーク」他1社の3社に声を掛けているとのことでした。
しかし、まだまだこれだけでは健全な企業間競争が行われている状態とは言えません。
ぜひ皆さまもこの情報を広める活動にご協力ください。

【光回線の実現に向けて】事業者の募集にご協力ください